top of page

外出・旅行

常に、緊急時の対応に備えて装具一式を持ち歩く習慣をつけましょう。
持ち歩く装具一式は、装具1枚、不透明なビニール袋、アルコールの入っていない濡れテッシュ、乾いたテッシュ、下着1枚、服を抑える洗濯ばさみなどです。

旅行に行く場合は、旅行日数分プラス2~3枚少し多めに持っていくことをお勧めします。

◆海外へ行くときは…

  • 旅行中に交換する回数よりも多めに装具を準備し、スーツケースと機内持込のバックに交換用具一式をいれます。スーツケースに装具を詰める場合は、破損しないように購入時の箱のままか、つぶれない箱に入れます。

  • 機内持込用には、濡れティッシュやビニールテープ、ビニール袋も忘れずに。

  • 緊急時トイレの中でも交換できる準備をしておきましょう。

  • はさみは機内持込バックにいれないで下さい。
    (テロ以降警戒が厳しくなり没収されるため、スーツケースに入れて置く)

  • 機内の座席の希望をする。
    (身体障害者手帳と人工肛門であることを説明すると

  • 優先的にトイレの近くの座席や、足が伸ばせる座席を選べます。)

  • 洗腸を行なっている方は、地域によっては衛生面が悪い場合があるので、ミネラルウォーターを使用することをお勧めいたします。

  • 海外先で何かトラブルを生じた時のために、各国に患者会があるので、相談できるように行き先の国際オストミー協会の連絡先を確認しておくと安心です。

機内に持ち込めないものは事前にチェックしておきましょう

◆飛行機では…

  • 離陸、着陸時には、必ずトイレに行き便を捨てておきます。
    (機内は気圧調整があるため、突然離陸時にパウチ内が膨らむ可能性があります。)

  • 機内のトイレで便の匂いが気になる場合は、消臭スプレー(匂いを分解するタイプ)を持参します。

◆ホテル、現地で…

交換後の装具はビニール扱いで廃棄しますが、ホテルでは女性用の生理用くず入れに入れるとよいでしょう。

この際、不透明なビニール袋もしくは新聞紙にくるんですてるとよいでしょう。

bottom of page